痛いけど、むし歯なの?


虫歯になっても浅い虫歯であれば痛くはなりません。


中等度以上の虫歯になると、歯に穴が開くので、

飲食物と歯の温度差による刺激などが歯の神経に伝わりやすくなり、

「歯がしみる」ようになります。

 

虫歯が進行して、歯の神経が炎症になると、

歯の中の圧力が高まり、何もしなくてもズキズキ痛み始めます。

 

さらに進むと、神経が死んでしまうので、痛みは消えることがあります。

ただ、歯の根の外側に炎症が進むと、

今度は「噛むと痛い」とか「ズキズキ痛む」という症状が出てきます。

歯が痛いとまず「むし歯か?」と思ってしまいますが、

歯が痛いのはむし歯だけではありません。

 

よくあるのが、「知覚過敏」です。

 

何らかの原因で、歯茎がやせて歯の根の表面の象牙質が

歯茎の外側にに露出しているときに良く起こります。

象牙質は目に見えないくらい小さい穴が無数に開いており、

トンネルのように神経に続いています。

この細い管(象牙細管)が刺激を神経に伝えて、歯がしみるという症状がでます。

これは虫歯ではありません。

 

歯ぎしりのせいで歯が痛くなることがあります。

とくに一番奥の歯は噛む力が強くかかりやすいので、

影響が出やすいといえるでしょう。

過大な力がかかることで、歯と歯を支える骨との間が炎症になるのです。

専門用語で、咬合性外傷といいます。

 

歯ぎしりや打撲などの衝撃で、歯にヒビがはいることで、

噛んだら痛むことがあります。

でも歯のヒビはとても細くてよく見えません。

また、表層だけに限局したヒビなら、痛むことはありませんし、

治療の必要も無いことが多いです。

ただ、深部にまで亀裂が達していたら、

噛む力などが加わると亀裂からずれやひずみが生じて、痛むこともあります。